皆さんおはようございます
スタッフの福里です^^
先日。電車に揺られ、
初めて春日市と大野城市に
降り立ちました!
あまり福岡市から出ることがなく、
他に訪れたことがあるのは
北九州市と八女市に筑紫野市。
乗りなれない電車と初めての場所に
ドキドキワクワク。
大きく景色が変わるわけではありません
でしたが、《電車に乗る》という普段と
違った行動を挟むだけで何となく
非日常を一人感じておりました。笑
目的はレッスン中よく噂に聞く
春日公園と、近くの三兼池公園。
どちらも雰囲気が良くのどかな
場所で、確かにここは絶好の
お散歩コースだなと感じました
犬さんが通る度、見かける度に
もしかしてぽちっこさんかな?
と思いながら横目で眺めつつ
歩いておりました笑
(もしかしたら私が気づいていない
だけですれ違っていたかも?)
そして春日公園から自宅へ帰るため、
道に沿って並んでいるイチョウを
眺めながら春日原駅へ。
ついでに道の端に落ちている綺麗な
イチョウを拾いつつ帰りました
レッスンの際、お話やノートの中で出て
くる公園や宿泊施設、遊びの場。
実際に足を運んだことがない所ばかり。
話に聞いたり調べるだけでは中々
想像が出来ませんでしたが、実際に
足を運ぶとその場所だけでなく、
その周辺の環境だったりご飯屋さん
だったりと、色んな気になるものが
目に入ってきました
お休みの日はこんな風に、お聞きした話を
元に、《福岡を知る》という目的と一緒に
定番スポットや穴場スポットをまわって
みるのもいいですね
普段私は、皆さんが日々書いて下さって
いるノートを含め、色んな情報を頂いて
おります!!
いつも丁寧にうちの子との生活の様子や
オススメの場所を書いて下さりありがとう
ございます
お陰様で私も素敵な場所に出会う事が
出来ております
これからもレッスン中の皆様からの
うちの子とのご報告や、ぽちノートを
読めるのを楽しみにしております